大和心探求会です。

ここでは、大和心探求会に関する内容を更新していきます。

元々、大和心探求会は1年に1度 皇居勤労奉仕に参加することを目的に結成しました。宮内庁の要請で奉仕に参加するためだけの組織は原則認めないということなので、毎月勉強会を企画し、大和心を学んでいます。

皇居勤労奉仕をメインとしているので学ぶと「皇居勤労奉仕を200倍楽しめる活動」をモットーにしています。どんなことかというと、皇居と言えば天皇陛下です。古事記などを学ぶことで、天皇陛下のルーツを学ぶことができます。ルーツを学んだ上で奉仕に参加し天皇陛下、皇太子殿下の御会釈の機会にはその感動は200倍くらいに上がります。

私は大和心を探求すべく、古事記、日本書紀、旧事本紀を始め、日本の歴史を学ぶことで日本の誇り、素晴らしいこと、日本人でよかったと思えるをことたくさん見つけました。

昨今日本は成長がスローダウンし、とっても恵まれているはずなのになんだか閉塞感を感じ、不景気な雰囲気になってしまっています。大和心を学ぶことでそんなことふっとばしたいと思っています。